注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

仕事が嫌過ぎて毎日泣いてます。今月から新たな部署に異動になり、人間関係に悩んでいます。異動した先は歳下の社員ばかりで歳上の私に気遣ってるからか全然しゃべりません

No.7 17/11/23 12:51
通行人7
あ+あ-

私も半年前、同じ様な状況でした。
毎日辞めてやるっ!て泣きながら帰ったり。
ある日、私の一言でいつでも辞められるんだ。って思い始めたら無視されようが、私が出勤したら職場の雰囲気が悪くなろうがどーでもよくなった。ただ、本当に私のせいで雰囲気が悪くさせるのは絶対しないように明るく挨拶を続け、嫌な顔されても解らない事はちゃんと聞くようにしたら少しずつ打ち解けてくれました。
前の職場が居心地が良かった分、今の状況がとても辛く思えてしまうのは当然です。
自分のこころを壊してまで頑張る必要は
ありません。
でも、今までの職場ではあなたは必要とされてきたのだから新たな職場でもきっとあなたは必要とされると思いますよ。


長々とすいませんでした。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧