注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

転職して6日目ですが覚えが悪くミスばかりで真剣に悩んでいます、2人の子供がいる3…

回答8 + お礼8  HIT数 1713 あ+ あ-

匿名さん
17/11/24 20:49(最終更新日時)

転職して6日目ですが覚えが悪くミスばかりで真剣に悩んでいます、2人の子供がいる34歳の主婦です。
今まで事務の仕事を10年くらいしています。下の子供が小さいので短時間で仕事を探していた所、法律事務所のパートの求人があったのでダメ元で応募し、何人も応募があったにも関わらず自分でもびっくりしましたが即採用して頂きました。弁護士1人と、事務員1人がいる法律事務所です。事務員の方に教えてもらっているのですが、法律事務所は初めてなのもあるのですがとにかく私の覚えが悪くミスばかりしてしまいます。例えば経理のつけ忘れなど細かいミスです。6日目にとうとう弁護士に呼び出され、働き始めなので仕方ないかもしれないがミスが目立つ。このくらいは出来ないと仕事を任せられず考えざる得ない。あと、郵便物を出すのに御中をつけ忘れたものが1通ありました。返送するものだったのでそのまま切手を貼っただけにしてしまったのですが常識的にこんなことくらい言わなくても出来ないと困る、かといって真面目な態度で働いてくれているので頑張って欲しい、明日から来ないとかは言わないで?と気を使って下さいましたが、私の中では自己退職を勧められているのかな?と思い、悩んでいます。自分に能力がないのでこれ以上いても迷惑がかかると思うので早めにやめようかとも思っていますが、本当にどうしたらいいか悩んでいます。何かアドバイスやご意見をいただきたいのでよろしくお願い致します。

No.2565758 17/11/22 17:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧