注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

甘え過ぎな知人に腹が立ちます。 20年近く統合失調症を患っているんですが、軽度らしく幻聴?が年に数回ある程度で他は特にないと聞いています。 寝れないのは病気

No.1 17/11/23 03:57
匿名さん1
あ+あ-

ご自分でももう分かっているんでしょうが、それはただ、主様が、その人を嫌いなだけです。

統合失調症は、そんな甘い病気じゃないです。一見して元気そうだからどうこうって話ではないので。

「たまに見かけるとまだ親のお金でのうのうと生きてるんだ?よく表が歩けるな。近所の人はみんなあんたの事変だなっと思って見てるのにとすら思ってしまいます」

親が病気の子供の面倒をみるのは、別におかしなことではありません。たとえその子供が成人していてもです。

それに、その人は、将来的には生活保護をもらうことになるかもしれませんが、それだって、はっきり言って、主様とは関係のないことだと思います。税金っていっても、別に主様は、大金持ちではないと思いますので、仮にそのひとが生活保護をもらうことになっても、主様の税金からそのひとの保護費に振り分けられる金額は月々1円未満でしょうしね。

正直、ここまで家族でもなんでもない赤の他人、しかも病人を嫌悪するのは、変だと思います。主様こそ、カウンセリングを受けてみたほうが、いいんじゃないでしょうかね?

最初
1回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧