注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

夫の携帯が壊れました。 電源は入るのですが、電話をかけようとすると電源が切れる…

回答3 + お礼2  HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん( 36 ♀ )
17/11/23 22:49(最終更新日時)

夫の携帯が壊れました。
電源は入るのですが、電話をかけようとすると電源が切れる。着信があり通話ボタンを押して数秒で切れる。という状態です。
連絡がなかなかつかなくて、ムッとするのですが、夫は自営業です。
仕事の連絡も携帯に入ってきます。
その電話も唐突に切れるらしいんです。
今は、電話の調子が悪くてと事情を話しているらしいのですが、夫は買い換えをしようとか修理しようとかは全く考えていません。
自分は別に困らないから、と言っています。
けれど取引先の人や失礼があってはならない人からの連絡もあるかもしれません。
会話の内容ではトラブルになることもあるかもしれません。
第一私は最初、唐突に電話を切られてムッとしました。その後も夫の携帯は電源が落ちているので連絡がつかず。
最初なら、事情を聞いて納得するかもしれません。
けれど、その状態が3ヶ月以上続き、毎回この状態だとどう思いますか?
故障だから仕方ないと思ってもらえるでしょうか?

No.2566237 17/11/23 19:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧