注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私には一年生の子どもがいます。 クラスのお母さんに苦手な人がいます。 基本的…

回答9 + お礼9  HIT数 1944 あ+ あ-

匿名さん
17/11/27 18:03(最終更新日時)

私には一年生の子どもがいます。
クラスのお母さんに苦手な人がいます。
基本的に挨拶しかしないしません。
そのお母さんがクラスのお母さんと一緒にいても近寄りません。
理由は、子どもの一生懸命をばかにするから。うちの子にだけではありませんが、授業参観に行って教室に子ども達の作品が置いてあります。子ども達は、これが私のだよとそれぞれのお母さんに嬉しそうに話しています。PTAが始まる頃。Aちゃんの絵一瞬何が描いてあるのか分からなかったと平気でいいます。こう言うことを幾度となく繰り返し。陰では怖いもの知らず、口が悪いと陰口を言われています。
私、本当に嫌なんです。子どもの一生懸命をばかにする人。。
こんなに避けてるのに、どうして私を放っておいてくれないんでしょうか。
今回は、たまたま私の子どもが作文で入賞し表彰式に行きました。家族でささやかにお祝いして楽しい雰囲気だったのに。どうやって作文書いたんですか。お母さんの教え方がお上手なんですねって。。
たった1つ。1個くらいうちの娘だって誉められたっていいじゃないですか。もう授賞式に行くなんてこと無いかも知れないですよ。
おめでとう、良かったねなんて行って欲しい訳じゃない。放っておいて欲しいだけなのに。

No.2567436 17/11/26 14:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧