注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

私は大学4年です。 地方出身で就職を機に実家に戻ります。 家族構成は父、母、祖母、自分です。 この祖母が最近、痴呆っぽくなりました。 それに加え

No.2 17/11/29 13:43
匿名さん2
あ+あ-

主さんからしたら治す気が見られない。のかもしれませんが、お祖母さんは70~80近くですよね?

ハッキリ言って腎機能低下でその年齢はまず治りません。
治す気云々の前です。

それも自宅で過ごしていたら尚更。
主さんは知らないでしょうが、腎臓が悪い人って食べられない物が多いんですよ。
それをね、自宅でするってめちゃくちゃ大変なの。
町医者だって在宅介護の人に対しては、かなり数値が悪くても在宅だし年齢的にまぁもう仕方ないでしよ。
って感じが多いです。

多分、離れて暮らしていたから主さんの目にはそう映るんだろうけど
生活を共にしていたうちの子は曾祖母の身体を気にしてくれてましたよ。

おばあちゃん大丈夫?手伝うよ。などと言って車椅子押して買い物行ったりしてました。

うちは最期は病院でしたが、腎臓はね本当に怖いし急にガクッとレベルダウンします。
だから治す気云々ではないんだよ。





2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧