仕事量が多すぎて、同部署内に頼れる人や頼める相手もいなくてそろそろ疲れてきました…

回答3 + お礼3  HIT数 576 あ+ あ-

匿名さん
17/12/10 22:50(最終更新日時)

仕事量が多すぎて、同部署内に頼れる人や頼める相手もいなくてそろそろ疲れてきました。
後輩は仕事ミスが多く全く作業として役に立たないのですがキャラがよく上司に気に入られているので、何もできなくてもとりあえず同じ給料を支給されているのが少し悔しいです…おかげで接待とかには行かなくて済んでいるのですが、その分配分してやりたい仕事をほぼ1人でやることに…
もう一人後輩がいるのですが、体が弱くほぼ出社してないもので頼んでいることが進まず結局こちらで半分以上は作業することになっています。
これはなんだかいいように使われているのでは…?と思えてきて、最初は楽しかった仕事が最近はなにも楽しくないのです。
むしろ残業も多く日付超えることは日常茶飯事ですが残業代も多くなく、手取り自体も低いので生活も苦しくなりつつあります。
楽しい仕事なので続けてこれたのですが現状はなにも楽しくない今、転職すべきか悩んでいます…といっても仕事の内容上転職活動もできないスケジュールなので退職するか悩んでいます。
現在は、案件が途切れないのでタイミングも掴めずとりあえず仕事を続けています。

No.2571412 17/12/05 15:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧