注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

高校受験についてです。 読みにくい文章で申し訳ないです。 不安が大きくなり投稿させていただきました。 私は部活動で仲の良い2人の友人がいました。 2

No.7 17/12/11 23:54
りゆママ ( 42 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私が行った高校には出身中学から13人入学しましたが、仲良くなったのは高校で出来た別の中学の子ですよ。
高校の時の友人はおばさんになった今でも、年賀状をやり取りしている人は何人かいます。

また、息子は高校生ですが出身中学からは本人含めて3人だけです。会えば挨拶位はするけど、別に仲良くはない『顔見知り』程度。
息子は、高校で出来た友人と楽しく過ごしています。

主さんと同じように思っている子はいっぱいいます。私の下の子も中学3年の女の子。
中学でだって普通にたくさん友達いたのに『高校で友達出来るのかな…』と時々漏らしています。

不安なのは皆同じ。
高校入って積極的に周りに話掛けてみて。
また、部活や行事の企画委員、生徒会など同じ目的をもつ何かに所属すると友達になりやすいです。

まずは、受験頑張って!

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧