注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

咳について 10月頃、激しい咳が二週間以上続き、副鼻腔炎と診断されました。その後も一ヶ月近く通院し、副鼻腔炎自体は良くなり咳も日常ではほとんど支障がないく

No.2 17/12/09 22:56
匿名さん2
あ+あ-

心配ですね。

うちの旦那さんも副鼻腔炎の診断でしたが、3週間で、ほぼ治りましたよ。

この炎症は、埃やダニ、又は他のアレルギーが原因のようです。
通勤電車内で、他人の洋服等から影響を受けることもあるようです。

過呼吸気味、激しい咳は、ありませんでした。

是非とも、改めて受診することをお薦めします。

診察後、処方薬を変えた場合、薬の合う合わないも、あると思います。
(うちの旦那さんも、薬が合わずに変更していました。)

早めの受診をお薦めします。

少しでも早く、良くなりますように。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧