お金に執着しすぎる自分が嫌いです。 お金がないわけではないのですが将来が不安で、情緒不安定です。 どうしたら執着しないで生きられますか?

No.1 17/12/11 08:59
匿名さん1
あ+あ-

育った環境もあるかもしれませんが。将来不安って考えても意味ないです。今を生きるのが一番。お金って価値の交換ですから、自分にとってこれは価値があるぞって思った時にお金を払う。それによって自分や家族にとってプラスになったり、満足感を得たり、楽しくなったりします。価値の交換によってプラスになるかならないかで判断してみては?例えば、食料品。ちょっと高くても国産の野菜や肉を買うことによって満足度、安心安全と思うならそっちを買った方がいいし。安くてとにかく量が欲しいのであれば、そういったものを選んで買えばいいし。
主さんの年齢や性別等がわからないのでなんとも言えませんが。不安をあおるような世の中ですがなんとかなりますよ。自分の収入より支出が多くちゃまずいですけど。ある程度貯金して。働けるうちは働いて、必要なもの、価値のあるものを買うでいいんじゃないですか。
あまりに不安なら有料のフィナンシャルプランナーと相談するとかどうでしょう。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧