注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

フェードアウトされている不倫相手に、もう関係終わらせたいならちゃんと話してよねってlineしていいですよね?lineは無視しない性格です。ちなみにお互いに既婚、

No.10 17/12/11 18:41
経験者さん1
あ+あ-

>>2
まだ相手の男性がどのように考えているか分からないので、ラインの内容は別れることを前提にした内容にはせずに、例えば「最近なんだか疎遠な状態が続いているけど、お互いの現在の気持ちについて話したいから一回会おうよ」ぐらいの内容にしておいてはいかがでしょうか?

そして会って相手が別れたいと言ったら、本音を言うかどうかは別として一応理由を聞きましょう。
もしその理由があなたの心がけとか努力次第で解決できることなら、そのことを伝えてこれからも関係を続けたいと話してみましょう。でもあまり下に出たり感情的になってはダメです。あくまでも冷静に自分の気持ちを伝えましょう。

ただし、別れたい理由が家庭を大事にしたくなったとか、隠れて不倫をすることに疲れたとか、あなたへの気持ちが冷めたなど、あなたの努力ではどうにもならない理由だったとしたら、復縁を望むあなたにとっては辛いことでしょうが、そこはあまりすがることはせずにグッと気持ちを抑えてアッサリと別れを受け入れましょう。つまり、「一旦」キレイに別れた方が得策です。

なぜそのように言うかというと、そこであなたが感情的になってすがったり怒ったりしてしまうと返って復縁の可能性を下げてしまうと私は考えるからです。

一旦大人しく別れを受け入れて暫く沈黙しましょう。
復縁したいならその方が効果的です。

それで必ず復縁できる訳ではないですが、あくまでも可能性の問題を言っています。

最後に言っておきますが。

よく不倫だから別れ方は自然消滅でもいいし、別れを告げる方法も電話やラインでも問題ないという意見を耳にしますが、私はそれは大きな間違いだと思います。
不倫だろうがなんだろうがそれも恋愛の一つの形だと思っていますので、
別れる時は相手を尊重して、きちんと会って理由を話して別れるべきです。
むしろ、普通の独身同士のカップルが別れる場合よりも特にダブル不倫の場合は、別れ方を間違えて相手の恨みを買うととんでもない修羅場になりかねいので、なおさらデリカシーと誠意のある別れ方をする必要があると私は考えます。

少々長くなってしまいましたが、不倫の是非はともかく、私は間違ったことを言っているつもりはないので参考にしてください。

10回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧