注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

22歳フリーター。 どうしても前の会社が許せません。 若いから騙されて当たり…

回答7 + お礼1  HIT数 535 あ+ あ-

匿名さん
17/12/14 07:34(最終更新日時)

22歳フリーター。
どうしても前の会社が許せません。
若いから騙されて当たり前みたいな
年配の方の意見も許せません。

去年、店長候補として1年ほど研修しておりました。
研修で県外移動はあるが転勤なしと聞いていたので産まれた県でずっと働いて行くつもりでした。

ですが店長になるには私の産まれた県の店舗は売り上げが上位にありここでは若く社会経験のない私ではとても無理だと
上司たちの話し合いで
他県に転勤させられることになりました。

私は何度か断ったのですが後々高圧的な態度で転勤は命令だなどと言われ
最終的には家賃も光熱費も全て会社が持つ、移動した先の小さな店舗で店長とゆう話でまとまりました。

転勤する前は社員なのにボーナスもなく
転勤した先ではボーナスがつくとゆう話でしたので転勤の話を呑むことにしました。

しかし、引っ越しが終わったあとすぐに
家賃、光熱費は自分で払ってくれ。
ボーナスの話は知らない。
行ってすぐに店長になれるわけないだろ。
などの理由で昇給もなくただただ出費が
増えるばかりでした。

私が転勤の話を聞いた上司に電話してみましたが最初の1週間は忙しいから折り返し連絡をする。と、言い1度も折り返しがなく会社に連絡をしてみても
そんな話は知らないの一点張りでした。

確かに転勤してすぐ店長になれるとは思っていませんでしたが
会社が考える私の今後と私が考える私の今後が一切合わないので
連絡をしてみてもその対応だと明らかに腹が立つに決まってます。


結局、私が話を聞いた上司と連絡がちゃんと取れるまでに1カ月ほど待ちました。

待たされた挙句「ごめん。まだ家賃や君が店長になることは可能性が高いから言ったことで確定ではなかったんだよ」とのことでした。

私は店長になれるかどうか家賃を払わなければいけないかどうかボーナスがつくかどうかわからないまま
転勤希望ではないのに転勤させられたわけです。

なぜ転勤させられたかは店舗をみてわかりました。
明らかな人数不足です。

私はお金や昇進を餌に嘘をついてまで人を動かすような会社は許せません。

こんなことがあり半年経った今でも
社員として働くことに抵抗があり
フリーターとして生計を立てています。

のちのちもう一度どこかで正社員として
働きたいとは思っていますが
今は本当に騙された悔しさと
腹立たしさで胸がいっぱいで
先の事も考えられません。

どうしたら会社とゆうものに抵抗がなく
正社員として一歩を踏み出すことができますか。

No.2574176 17/12/12 02:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧