注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私が働いてるスーパーのレジ、自動でお金が出てこないんですよ。お金預かる時は手で数…

回答3 + お礼3  HIT数 705 あ+ あ-

匿名さん
17/12/18 06:32(最終更新日時)

私が働いてるスーパーのレジ、自動でお金が出てこないんですよ。お金預かる時は手で数え手で打つ、お釣かえす時も手でお札と小銭数え、渡す。お買い物袋やマイバッグもってる人には2円返します。そういう方にはチェックして数を記入します。今時レジはほとんど自動で出てくるものだと思いますがなにせ田舎のちいさいスーパーなのでレジが古いです。私はそれに悩んでます。なぜならほとんど違算をだしてしまうからです。手で数えるのにも気を使うしマイバッグもってる人には2円多くお釣返さないといけないし、その度にチェックをいれなきゃいけないしやる事が多くてついミスばかりしてしまいます。今のこの仕事場に働きはじめて1ヶ月はたちましたが、いまだに慣れず違算ばかりだしてしまってます…。そのせいで周りの人から色々陰で言われてます。人間関係も悪化してます。もちろんレジだけのせいではなく私のせいがほとんどですが、今日は気をつけまくったし違算はないだろう!と頑張ったなと思う日でも違算がでたりします。ほんとになぜかわかりません。私の記憶力がうすいしすぐテンパるし、仕事がうまくいきません。落ち着いて仕事をこなしたいです。リラックスできる方法とか色々ほかにアドバイスいただければと思います。お願いします。

No.2575644 17/12/15 16:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧