注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

妻の浮気。20年近く経っても怒りが沸き起こることがある。事件後、今回は許すことと、今後の妻の行動次第だと伝え、今に至る。子どもも二人生まれ、幸せを感じた五年前、

No.6 17/12/17 10:16
通行人6 ( 37 ♂ )
あ+あ-

人間同士ですからね
仕方がないと思います
いつまでも忘れられないあなたの気持ちもわかるし
でも相手からしたら20年前におかした失態をまだつついてくるのか?と思う気持ちもわかる
でも人間だからあやまちはおかすし
でも人間だからいつまでもひきずる
とりあえずてっとりばやくできるのは相手よりも自分の方、それは確かだと思います
余計な事を考えるぐらいなら今、この瞬間に奥さんが喜んでくれるような事をしても良いし、気を利かしてあげても良い
そういう積み重ねの方が発展的だとは思います
もう腹をくくるしかない、やるか、やらないか
忘れるか、忘れないか
もう20年前に決断したのだから、そこに腹をすえましょう
でもひきずる気持ち……それはわかりますよ
それが人間だと思うから

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧