注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

女性は結婚し子供を産んだら、旦那に愛され毎日ハッピーで楽チンで、何の苦労も負担も無い幸せすぎる結婚生活ができるのに、 女性の結婚率や出産率が下がり、離婚率が上

No.11 17/12/22 19:32
匿名さん11
あ+あ-

今まで夫含めて3人の男と暮らしたが、確かにお金出してくれて楽チンではあったが途中からハッピーではなくなってくるんだよね。
一人目は途中で生理的に嫌いになって、二人目は収入が少なくて楽な暮らしではなかったのとその親がやばい人でキモかった。
ようやく3人目で大方理想通りの夫を手に入れたわ。

統計で知っての通り、離婚した人が再婚する確率ってめちゃ高いんだよね。
みんな我慢しないで人生を新たな人とやり直せる時代になったんじゃない?

11回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧