注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

私はよく倒れる方だと思います。月に1度は気を失うという感じです。貧血ではひっかか…

回答4 + お礼4  HIT数 413 あ+ あ-

学生さん
18/01/07 09:37(最終更新日時)

 私はよく倒れる方だと思います。月に1度は気を失うという感じです。貧血ではひっかかったことはありません。倒れるのが生理中というわけでもありません。
 全く別の症状でPETを受けたことがありますがその時にも何もなかったのでてんかんなどでもないのだろうとおもいます。
 普段からゆっくり立つようにしたり気を付けているのですが、先日お風呂で気を失いました。その日は湯船に2分ほどつかって立ち上がったときでした。
 お風呂が好きでいつもはもっとゆっくりはいるのでのぼせていたのではないと思います。
 体が勝手に動いている感覚で、腹筋のような状態で浴槽の縁に頭をガンガンうちつけるような動きをしている自分がいて、「寝ちゃってたのかな。寝ぼけてる?」と思ってすぐに立ち上がり椅子に座りました。そのあとは何もありませんでした。
 前にもお風呂場で倒れたときに(体を洗うところ)、そのときは右側を下にして横になっていましたが、同じように頭を激しく動かしている自分を上から見ているようなイメージ?があり、こんなところで寝てたら汚い‼と思っていたら椅子に座っていました。
 気になっているのは、部屋等で倒れるときはバタンと倒れるのに、お風呂で倒れるときはなぜそのような激しい動きをしているかということです。
 
 たまたまですか?それとも何か理由がありますか?
 

No.2583957 18/01/04 14:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧