注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

過食悪化するばかりで辛い。 何してもダメ。もう、通院しても治らないのかなと。なら、民間のセミナーとか教材試したり何処かに入所?したりするべきなのかな。魔法の言

No.5 18/01/13 14:59
匿名さん5
あ+あ-

症状が出ている間は、何かきっかけが無いと治らないと思うので、強制的に食べられなくするしかないと思います。
私は自分を責めたり焦ったりするとモヤモヤが溜まって夜中に食べたくなります。
動かなさすぎて、スマホで色々読みすぎて気分がなんとなく落ちた時や、エネルギーを発散出来てなくてもなります。
解決策はあらゆる食べ物を隠してもらう、今の所それしか無いです。
周りの方は普通に食べられるのに変に我慢してるからーとか自分を責めすぎだよ、休みなよ笑くらいにしか考えて居ないと私は感じております。だから、懇願して懇願して、駄目でも駄目でも泣いて怒ってちゃんと自分の気持ちを伝えて食べない環境を整えて貰う事しか出来ないで居ます。
具体的な治し方は分かりませんが、モヤモヤをためないしか無いですね…主さんはどんな時に気分が落ちている、イライラが溜まっていると感じますか?ちゃんとイライラしている事を感じられて居ますか?

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧