注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

結婚に伴い、名字を彼女のものにしてほしいと言われている長男なのですが困っています。 私は田舎の長男(下に妹弟)です。 お互い26歳で、結婚したいと考えて

No.23 18/01/06 23:46
専業主婦さん23 ( ♀ )
あ+あ-

スレ本文しか読んでいませんが、一方だけが多大な犠牲を払う結婚て、スタートから間違ってると思います。
結婚て、決して当人同士だけの問題ではありません。
主さんのお母様の反対もよく理解が出来ます。
私は決して、女性が苗字を変えるべきと言ってる訳ではありません。
男性やその家族がウェルカムなら何の問題も無いですが、主さんたちはそうではないですよね?
ならば、もっと双方にとって落としどころが見つかるまで話し合うべきです。
ちなみに、「苗字さえ変えてくれたら介護はしなくて構わない」、この言葉は間違っても鵜呑みにはしない方が良いと思います。

23回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧