注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

寝相がとても悪いです。 枕や布団がなくなるのは日常茶飯事ですが、 布団が…

回答3 + お礼2  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
18/01/08 22:05(最終更新日時)

寝相がとても悪いです。

枕や布団がなくなるのは日常茶飯事ですが、
布団がなくなってお腹が冷えたり(腹巻きは、痩せているためずり下がってしまいます)
特に困るのは、寝ている間に体が上に上に行ってしまうらしく、ヘッドボードに頭を押し付けて頭が痛くなることです。
今も頭痛で目が覚めて、頭を触ったら案の定ヘッドボードに当たる位置が痣のように痛みます。

常に夢を複数覚えている状態で、慢性的に眠りが浅いと医師に診断を受けていますが、頭を押し付ける痛みによって眠りが浅いのか、眠りが浅いから寝相が悪いのか、どちらなんでしょうか…?

改善へのアドバイスも有ればありがたいです。

ちなみに投薬治療は、家庭の都合による金銭的な問題と、翌朝仕事に寝坊してしまうのが怖くて、現在は病院には行っていません。

No.2585139 18/01/07 02:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧