注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

これは職場にもよると思いますが、勤務が終わった後にやるサービス残業扱いになる新年会(新社員歓迎会も含めた)や忘年会など、職場の飲み会は基本的に参加しなければなら

No.2 18/01/09 01:40
お礼

≫1

自分だけではないんですね!!
本音はわかりませんが、周りの人はみな行きたく行ってるような感じなので。お酒のんで楽しそうに話してますし。
自分も他の部署の人と交流持ちたいとは思ってます。でも、それはそういう酒の席や酒の力を借りて話すことではなく普通に話したいです。
でも自分と同じ考えの人もいたのはうれしかったです。じゃ、今の職場にも実はそういう人いつのかな。
ちょうどその日(1っか月前程から決まってました)に家族関係で毎回断るのは怪しまれてしまうし、下手に嘘ついて行かないのもウソがばれて余計に悪い印象与えるかなって。
参加して途中で帰ろうとしたら、みなお酒飲んでいい感じになってるので、なんで帰るんだよ~って空気に絶対なりそうですしね。
普段の仕事だけしっかりやればいいだろ!って感じですけど。途中で周りに黙って帰るのはやっぱりまずいですよね?
行きたくない~。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧