注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

まだ診察していないので何とも言えませんが、もし発達障害と診断されたら家族や職場の人に伝えるべきでしょうか? 伝えた所でどうなるものでもないと思いますが、職場は

No.2 18/01/09 20:13
アラフィフ ( u4PRCd )
あ+あ-

発達障害については、まだまだ世間の認識がたりません。
症状も、それに伴う他者との行動の違いも、理解していただければ主さんは、少し楽になるかもです。
ただ、お話し伺う限り、ご主人には相談されないほうがいいですね。かえって辛辣な言葉を浴びせられる可能性が高いです。
理解がたりない故に、「発達障害を認めれば恥ずかしい」「認めたくない」という感情になるのかもです。

職場に於いては業務がからんできます。
理解してくれそうな同僚がいるのなら、打ち明けたり、相談もいいかもですが注意が必要ですね。

つらいかもしれないですが、世間がもっと「発達障害」について認知を深め、それが悪いことではないこと、「個性の一つ」と捉えてくれるようになればいいですね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧