注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私は今、不登校です。 最初は人間関係や将来からの不安で学校に行けなくなりました。 でも、前に頑張って行った時に人間関係についての悩みはほとんどなくなりました

No.5 18/01/11 00:37
匿名さん1
あ+あ-

やりたいことが見つからないというのは、たくさんの人が悩んでいることだと思います。やりたいことを見つけられないからダメな奴だ、ということは決してありません。
厳しいことを言ってしまいますが、今やりたいことが見つからないのであれば、外のコミュニティに属さず貴方の世界に閉じこもるのはあまり望ましくないように思います。でも、頭ではやらなくてはいけないとわかっていても心がそれに伴わないこともしばしばあります。そのようなときは行かなくちゃ!と強く思うと余計に行きたくなくなるものです。なので1限だけ出てみようとか、午後からの授業だけ行こうとか、少し「学校に行く」という行為のハードルを下げてみてはいかがでしょうか。どのような方法を取るにせよ、外の世界と関わりを持つきっかけとして学校に行くことは有効だと思います。もちろん、学校に行く以外の方法でもかまいません。
貴方の中にやりたいことがないならば、それは外の世界にあるかもしれません。卒業するまでにやりたいことを見つけないといけないと焦る必要はないと思いますし、やりたいことが見つからないから死ぬべきだとは全く思いません。少しずつでも素敵なことを見つけるために前進することが大切だと思います。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧