注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

小学四年生の子どものクラスのお友達がわがままや自分勝手が原因で仲間外れにされ不登校になりました。 もうすぐPTAがあり、その事について話があるみたいです。その

No.3 18/01/11 14:59
お礼

≫2

そうですね。
1年2年のころは、ごめんね!いいよ!が通ってました。
でも、この頃は、⚫ちゃん怖いということが多かったです。
⚫ちゃんは娘にかまって欲しかったのか、娘がトイレに行った隙に上履きを勝手に片付けられたり、⚫ちゃんが平がなお手本のプリントを忘れたからと勝手に引き出しからとってたり。色々ありました。娘の友達は、臭い、汚いといわれ泣いて、怒った娘と⚫ちゃんが大喧嘩になったこともあります。
相手のお母さんはすごく謝ってきます。気持ちは分かるけど、悪いことをした子どもを差し置いて我先に謝っているように見えます。

不登校になった⚫ちゃん。何を考えどう思っているのだろう。

でも、意地悪はやめてみんなの仲間に入ることができたらいいなと思っています。不登校になったということは、自分のわがままを反省したのかな。仲間外れはよくないです。でも、今のままじゃあ、同じことの繰り返しではないでしょうか。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧