注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

びっくりです。 結婚し、義両親とは敷地内同居です。 我が家は夫40代私30代で、まだ子供はいません。 年齢的にも子供ができた時と自分たちの老後のために

No.3 18/01/13 08:43
専業主婦さん3 ( ♀ )
あ+あ-

敷地内同居なら、義親様の土地に建物だけ立てたんでしょ?

土地は当たり前に貰っておいて、介護はしたくないというのは都合良すぎるように思います。


敷地内同居土地付き≠ジジババ付きなのは避けて通れない現実だと思う。


義母様は不安なんですよ。


一人になったら…と何度も繰り返すのは、主さんが笑ってスルーしているからだよ。


ちらっと「同居には反対ではない」と記載されているんだから、不安そうなら、
「わたし達がいるじゃないですか」ぐらいの優しい言葉をかけてあげればいいのに。


主さん宅の食費が三万円なのと、義親様宅の食費が六万円なのは、比較しちゃダメよ。


食道楽?したから、年金未払いなんでしょ。


年寄りには優しく。
内心“反面教師”だと思いつつ、生きた方がハッピーですよ。


義親様が70代なら、介護期間もしれています。


世の中には子育てしながら何十年も寝たきり義親様を介護した(する)人も沢山みえるので。


捉え方ひとつで人生は大きく変わります。


3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧