注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

旦那が些細なことでキレます。王様です。 モラハラなのだと思います。 子供守るので精一杯です。 今日は、「てめえら三人(私と子供/中一男子と高一女子)さっさ

No.8 18/01/15 12:29
通行人8
あ+あ-

夫婦が破綻していても、子供にとっては良い父親だとか子供が慕っている等で、例えば経済的な理由で主さん一人が耐え続ければ丸く収まると言うなら、それも母親としてある種の強さでしょう。

でも今置かれて居る環境は違いますよね、我慢する事が果たして子供の為になりますか。主さん、母親ならもっと強くなって下さい。旦那は弱い相手にしか吠えられない人間ぽいので、本当に家族皆殺しにするとは考えにくいけど、精神的に追い詰められた子供達の方から刺し違える事だって有り得ます。取り返しがつかなくなる前に、動いて下さい。
子供を守りたいんでしょう?

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧