注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

父と母は更年期なのか毎日喧嘩しています。去年の春から姉が寮に入り、3人で過ごしているのですが、本当に小さなことで喧嘩をしています。特に父は突然怒り出すので、2人

No.2 18/01/14 08:52
匿名さん2
あ+あ-

本人たちも喧嘩したいのではなく気持ちがコントロールできていないのだと思うし姉がいたときは大丈夫だったのに自分がその役割ができてないとかは思わなくていいです。変化というのはストレスだし、二人の子どもたちの進学のお金のやりくりなど親のストレスも高くなっていると思います。
それはどこの家もそうだと思います。
せめて休みくらいは家にいないで図書館に行くとか一人気持ちを落ち着けたり友達と遊んだり親戚の家が近いなら行ったりとにかく一緒にいる時間は減らすことです。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧