注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

27歳女です。家族との関係、彼との関係、職場の人間関係、色々うまくいかずストレスがたまり、 時には些細なことでキレたり何も無いのにいきなり泣けたり、今まで普通

No.12 18/01/22 02:13
おばかさん12
あ+あ-

私も同じですよ。8年ほど前に仕事でなやみ、不眠摂食障害になっていき病院で薬の治療を5年普通がなんて幸せだなんて、2年病院も薬にも助けてもらわずやってきました。
去年の春職場の人事異動により、私には理解の出来ない方が一緒に働くようになり、財布からお金が無くなるなど、色々なことがありました。えーえーの毎日から、不眠頭痛吐き気が始まり病院へ、鬱でした。酷くなる位ならと退社しました。
母は我慢しなきゃとか、これからどうするのなど、恥ずかしいわ。
この人に説明してもムダだと思います。
私も感情が押さえられず、キレたり泣いたりです。
そのあと後悔です。
心の支えって居ますか?
絶対に必要だと思います。
若い頃付き合ってた彼に再会し食事や彼の家に泊まりに行ったり
普段両親と住んでるので、唯一の心休める場所でわありました。
最初は色々気にするなと言ってくれましたが、彼もイライラするときが増えていき、ワガママ病だのきちがいだの言われてしまい、荷物を方つけ出てきました。
その後連絡来ません。当たり前だよなっておもってます。
毎日薬飲んで寝て、ご飯食べて、横になって、こんな生活です。
キレたり泣いたりは心に余裕がないでしょうね。
なにもしてないのにいっぱいいっぱい‼
会社の社長さんは心配してくれてるのでしょう
辞めてくれじゃないでしょ?
きにかけてくれる人が居るのはありがたいと思いましょうよ。お互いちょっとでも元気になれるようにいのってます。

最新
12回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧