注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

夫婦の金銭の管理について相談です。財布は別と、共通みなさんはどちらにしてますか? 20代夫婦、夫正社員19万 私アルバイト13〜14万で、食費光熱費は半分。家

No.5 18/01/18 13:21
匿名さん5
あ+あ-

日用品食費は夫婦で5万~ぐらいかな。
お金は全て妻の私が管理。

主さん、どれだけ頼んでもお金をわけてくれない人がお小遣い制をのんでくれるんですか?拒否じゃない?
それにただのお小遣い制ってだけじゃ意味ないし妻にお金預けてくれないとこっちが好きに生活費に使えないしね。

妻にお金預けてくれて任せてくれてる男性は基本的に財布別にした時もお金くれるような人格だから。
お小遣い制は最初からそういう人と結婚する前提の話では?

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧