注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

旦那のことです。 休みの前日は朝方までゲーム。 数時間寝て朝御飯に起きてきて食べたら昼寝、昼御飯に起きて食べたら映画見ながらちょこっと子供の相手してるかと思

No.6 18/01/18 19:55
経験者さん6
あ+あ-

手取り20万の男と子供2人もこさえたなら、むしろ休日寝ててもらったほうがいいよ(笑)
出掛けれりゃ交通費だ外食費だ服飾費だ結構かかる。スポーツにしたって道具やウエア、施設使用料、タダの物は何一つありません。休日家でゴロゴロは、貧乏人としては家計に優しい生活だと思うけど。

家事育児は自己裁量の世界なので、365日休みないのだとしたら、主さんの要領悪いだけ、時間は自ら作るものです。好きで作ったお子さんでしょ?

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧