注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

離婚したいです。 もう何年も思っています。 現状は旦那は生活費もろくにいれず…

回答3 + お礼3  HIT数 646 あ+ あ-

匿名さん
18/01/20 08:57(最終更新日時)

離婚したいです。
もう何年も思っています。
現状は旦那は生活費もろくにいれず他の女の人と呑んで帰ってくる事があります。
夫婦話もしないし私も愛情もなく声を聞くのも同じ空気を吸うのさえ嫌で正直いなくなって欲しいです。
自分ばかり好きにしすぎて生活費出してるこっちはイライラしますがそこは好きに行けばいいとも思います。

子供がいるのですがどんなけ頑張っても旦那の前でいい顔は出来ません。
なるべく夫婦顔を合わせず子供を楽しませようとしているのですが、子供だって我慢していますよね。そんな事しなくていいはずなのに。思うように言えない環境で。それが分かるから苦しくて、、
出てこうと思ったのですが子供が頑張っている物があり親の勝手で奪う事が出来ず、、
あと1年見守りたいです。
でも私も限界です。
夫婦という形にストレスを感じてしまいます。

1年後には別々にと思っていますが今離婚だけして1年を一緒に過ごすと言うのはおかしな話でしょうか?

私は形さえなくなれば、
良いお父さんではあるし今より旦那と話せる気がします!
夫婦じゃなければ人としてその女性と幸せになればいいと思います。
子供がケンカする両親見ず頑張りたい事をやり通すためには私はなんでも頑張ります!
離婚せず1年後に形つければいいのなら耐えます!
子供のために今出来る事が何かがわかりません。

No.2590605 18/01/19 17:38(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧