注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

私は負け犬なんでしょうか? つくづくどうしようもない人間だなと思います。 何もかも上手くいきません。 ずっと駄目なままです。 我慢が足らないのでしょうか

No.2 18/01/23 09:34
匿名さん2
あ+あ-

ちゃんと話しができる相手はいますか?
洗脳というのは恐ろしいもので、お前はダメだ、クズ、いらない人間と言われ続けると本当にそのように思い始めるし、状況もそのようになって生きます。

何が上手くいかないのでしょう?
何がダメなのでしょう?

我慢をするのではなく、変えるために動き続ける方が早いです。
我慢して何もせず、ただ耐えているだけでは何も動かないし、何も上手くいかないし、変わらないのではないでしょうか?
あなたの親は我慢して上手く行ったのかもしれませんが、あなたも同じように我慢すれば上手くいくわけではありません。あなたとあなたの親は違うからです。

あなたにあった、あなたが楽しくなるやり方、上手く出来るやり方を見つけていくのはどうでしょうか?

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧