注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

私は今、中学二年生の女子です。将来、何か医療関係の仕事に就きたいと思い、中でもな…

回答3 + お礼0  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
18/01/24 00:56(最終更新日時)

私は今、中学二年生の女子です。将来、何か医療関係の仕事に就きたいと思い、中でもなりたい!と思ったのが麻酔科医でした。そこで気になったのが、今から自分にどのくらいの勉強量が必要なのか、です。一応進学塾には通っていて、だいたい番数は100人中10番代前半くらいです。得意な教科では、学年で1番を取れるくらいにまでなりました。でも医者について調べてみると、もっともっと頭が良くならないといけない…みたいなことがたくさん書いてあり、ましてやうちにはお金があまりないので私立には行けない…。勉強しようと思っても、昔から勉強が大嫌いな私は、どんな勉強をすればいいかわからないんです。わざわざ進学塾に通わせてくれている親にもなんて言えば分かりません。どう勉強すれば、集中し、ちゃんと勉強できるようになるでしょうか。また、私にはあとどれくらいの勉強量が必要なのでしょうか。教えていただければ嬉しいです。長文ごめんなさい。

No.2592528 18/01/23 21:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧