注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

1年前の同時期に家を買った友達のケチケチぶりがすごいんです。 35年ローン、子どもの人数、パパの年齢も同じですが、土地分、我が家の方が高くなりました。

No.29 18/01/29 21:49
働く主婦さん29 ( ♀ )
あ+あ-

うんうん、友達でも余計なお世話だと思うよ。

あのさ、価値観とか考え方って人それぞれだと思うのよ。

お友達の変わりように驚かれてるみたいだけど…それが主さんに何か迷惑かけたり被害?とか受けててるのかな?

そうでなければお友達の好きなようにさせて言わせておけばいいんじゃない?

大変だ~って言いながら節約頑張って、人付き合いも控えて、それで周りから浮いたり孤立したとしても、それは主さんの友達が招いたことなんだからさ。

主さんには関係ないんじゃないの?

それより私は35年ローンで新築を手にいれて浮足立ってる主さんの方がかなり滑稽ですけどね?

銀行は何で利益を得るか分かります?貸付の金利(返済利息)とか手数料ですよ。

一年でも多く借りて貰った方が銀行はより多くの利息を貰えるから~そりゃマックス35年で借りてくださいって言いますよ。(笑)

実際ウチは五年前に、一戸建てが建つ金額でフルリフォームしましたよ。太陽光発電入れたから高くなりましたけどね。

20年で余裕で返済出来るけど銀行は25年返済にして下さいって譲らなかった。一年でも長い方が利息取れますからね。

まぁ、繰り上げ返済の手数料は無料って言うから25年にしてあげたけど目一杯借りてる気なんてないから。

幸い今の仕事は定年がないから、自分のリタイア時期は自分で決められるけど。

人生何があるか分からない、ある日突然働けなくなるかもしれないし…収入が減るかもしれない。

そうなってから慌てるよりは元気でバリバリ働ける今、節約出来るところはしたり沢山稼いでローン返して、一年でも早く気持ちも金銭的にも余裕ある生活したいとは思う。

主さんとパパさんは、今の生活水準を落とさずに月60,000円代の返済を35年間頑張ればいいじゃん。(笑)

29回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧