注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

県立進学校の国立クラスにいます。 今二年生です。 受験のとき勉強はできたので受験するクラスに進学したのですが、別に勉強好きじゃないし進路選択は就職にしたので

No.35 18/02/04 23:32
通行人35 ( ♀ )
あ+あ-

なりたい職種が決まっているのなら
どういった人たちが働いてるのか調べてみては?
大学出てないからこういう扱いをされる!なんてその職種や会社のしくみにもよると思いますよ。

大企業に入り安定を求めるなら
迷わず大学に行くべきですが
やりたいことがあるなら、どういったものが必要なのか
自分がどう生きていきたいのか
考えて選択したものならば、別に大学に拘らなくていいと思います。

私も専門卒ですが(デザインではない)
困ったことは一度もありませんし
不当な扱いも受けたことがありません。
技術重視の仕事なので
逆に就職した始めの頃に、型にハマったやり方するな!と言われたことはあります。
でもまぁ今となっては基礎を学んでいてよかったなと思いますが。
大学や専門出ていても、経験のない人は入れないという所も中にはありますし。

35回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧