注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私のしたことは子どもに恥をかかせたことになるのでしょうか。 昨日、バレ…

回答5 + お礼1  HIT数 4127 あ+ あ-

匿名さん
18/02/05 16:46(最終更新日時)

私のしたことは子どもに恥をかかせたことになるのでしょうか。


昨日、バレンタインの前倒しで子どもの習い事で友チョコ交換会がありました。

我が子は一年生で初参加、先週、先輩ママからこの習い事教室の恒例行事だからと連絡が回ってきて初めて知りました。

教室は先生も含めて30人ほどいます。

私はお菓子作りが大の苦手、形だけのものだから、ほんとに小さいチョコ数個でいいよ、高学年は手作りチョコなんかするんだよ~なんて言われて、仕事もしているし、時間もないしセンスなし、アイデアもなし、大ピンチ!

苦肉の策として、チョコは市販、折り紙大好きな娘が風船折り紙を折ってそこにチョコを2つほど入れてシールを貼ってデコレーションし、メッセージを添えて、なんとか30こ作って持って行ったんです。


子どもが持ち帰ってきたチョコを見てショックです。

完全にママが手を入れて作り上げた素敵なかわいらしいチョコをきれいなラッピングで仕上げたものがたくさんありました。

高学年のお子さんは手作りらしい仕上がりのものもありましたが、特に子どもが仲良しの低学年のお子さんからのものは、ラッピングが豪華で、とてもじゃないけど30個も用意できないような箱、リボン、ゴージャスな飾り付け、なかには完全にお店で買ってこられたんだろうとわかるメーカーものまでありました。


ラッピングも、100均でいろいろ揃う時代とはいえ、30個もこんなことをしていたら、と思うようなものでした。


うちの娘の作った風船ラッピングはたくさん出来上がるととてもかわいくて、一生懸命作っており、子どもらしいものでしたが、他の子のものに混じると、子どもじみた安上がりなものに見えてしまい、なんだか私の貧相な発想がとても悲しく感じています。


皆さんなら、来年からは、多少お金をかけてでも、見劣りしないものを、と考えますか?

子どもは比べたりしていませんし、何も言いませんが、他の家の方々のおうちに帰ったあとの反応が気になってしまいます。

No.2597421 18/02/04 08:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧