注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

わたしは色んなことを経験しました。 普通の人から見たらわたしの人生は終わってます。。。 幼少期は肉体的、精神的に虐待されていました。世間体しか気にしない毒親

No.8 18/02/10 00:24
匿名さん8 ( 33 ♂ )
あ+あ-

スピリチュアルな話によると、生まれてくる前、あの世で、この両親の下に生まれようと決めたのは自分。(これは信じられないかもしれませんが)

しかし毒親にぶち当たった場合は、さっさと縁を切るしかありませんね。

そして、結婚相手に元旦那を選んだのも自分、元旦那との間に子供を作ったのも自分なのです。
全ては自己責任なのです。

とりあえず元旦那と離れたのは正解でしょう。
どうせ働きもせず、暴力までふるうのであるならば。
よって、元旦那はもう死んだのだと思うのがいいと思いますが、養育費だけはもらうべきです。
弁護士など、どこかで相談してみてください。

そしてあなたはここからは前向きに、これからは幸せになるぞと決意し、頑張ってください。

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二のかけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはご自分を愛し認めてあげてください。
全てはそこからです。

健康な子であっても子育ては大変。
ましてや、世の中、障害のある子もいるわけで、そこは現実を受け入れ、必死に育てていくしかありません。

腹をくくり、強き母になりましょう!
大丈夫、あなたなら乗り越えられます!

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧