注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

シングルマザーなのですが 私のことをとても愛してくれている彼に好きか好きじゃないかわからない。まだ愛してはいない。子供がいるからこれからも愛せないと思う。それ

No.5 18/02/09 05:07
匿名さん5
あ+あ-

これからも大人しく都合の良い男でいてね、と言ってるようなもんだね。
キープ君宣告だしね。
遠回しにお前ウザいとか、私を諦めて他当たってと言ってるようにも取れる。
黙っておくという選択肢もあったのに。口は災いの元って言うでしょ…。
しれっと線を引きながら付き合えばいいのに、後ろめたさから相手の期待に応えようとしてしまって、無理が重なってそうやっていきなり弾け飛んじゃうんじゃないの。

よっぽど鈍いか若い男じゃない限り、あなたが本音ではどこまでの気持ちで付き合ってるかなんて、言わなくても察すると思う。
彼に急かされてるのか、あなたが勝手に焦ってるだけなのかは知らないけど。
「自分の状況も含めて色々と考えたいことがあるから、結論を出すのにもう少し時間がかかりそう」
「今まで色々あったからこそ慎重になってるので、申し訳ないけどそこは理解して欲しい」
とか、もっと角の立たない言い方なんていくらでもあるのに。
仮に真面目に考える必要があるなら、きちんとタイムリミットは設けた方がいいかもね。
お互いに時間を無駄にしない為にも。

でも、そこまでハッキリ言いたくなるなんて、あなたが男に求める主要なポイントを彼が押さえてないことの裏返しのような気がする。
そもそも自分の人生なんだし、自分のことは自分にしか分からないのだから、自分の行動も、自分の感情との向き合い方も、もっとしっかり冷静にマネジメントしないとね。
男はヒーローなんかじゃないよ。
自分自身が矛盾してるだけなら、なんでもかんでも相手にあてこすりしても意味ないし、相手にとってはいい迷惑。
自分が勝手に作った虚像の相手しか見ずに、自分が察してちゃんばかりやってたら、いつまで経っても幸せになれないよ。
相手に対して直して欲しいことがあるならまず言わなきゃ分からないし、具体的に伝えなければ直しようもない。
優しいけど全然タイプじゃない男と付き合うのは、それなりに頭を使って上手く立ち回らないとそりゃストレスになるだけだわ。
合わないなら合わないで、自分から身を引けばいいだけでしょ。
そういう基盤が整ってないのに、恋愛を単なるストレスや寂しさのはけ口しようなんて考えれば、余裕でバランスも崩すし、元も子もなくなるだけだよ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧