注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

潜在保育士でしたが今パートで午前中だけ保育士して6カ月目。私には小1の孑がいるので学童に入れず働きたいのですが周りのパート保育士が早くに帰る私を面白くないようで

No.1 18/02/10 20:56
通行人1
あ+あ-

保育士という仕事柄、完全パートでこの時間だけ勤務します、
と言うわけにはいかないと思う、人命預かる仕事だから。
午後の勤務は断るにしても、会議は出ないとまずいんじゃないかな。
長く居れば頼りにもされてくるだろうし、午前だけパートはそろそろ厳しいかも。
子供が小さいならしょうがないけど、小1で?って考えもあるんじゃないかな。
それこそ、私が小さい頃は、小1は家で留守番、鍵っ子なんて珍しくなかったし、
なんで学童に入れないの?こっち大変なのがわかっているのにって、
お互いに不満も出てくるころ合いかも知れないね。
園によって人の数も方針も違うだろうし、
人間関係が難しいなら、職場を変えるのもやむなしかもしれない。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧