注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

世の中 学歴があった方がいいけど 私は学歴はなく 生きていくには お金ないと生活出来ないなと感じ ずっと働いてきました 今では貯金もあり 生活にゆと

No.3 18/02/14 07:50
匿名さん3
あ+あ-

大手企業のホワイトカラーだと学歴+人をみて総合的に判断でしょう。大手でも工場の作業員などは高卒もとりますよね。
中小企業は社員、パート含め学歴は履歴書等で確認はしますが高卒も普通にとりますよね。向上心があるか、コミニケーションできるか、一般常識があるか、責任感があるかそういった所も大事だと思います。
中途採用の場合、職歴は重要だと思います。以前の会社でどんなことをどれくらいやっていたのか。なぜその会社を辞めたのか。職を転々としていないかなど。
なので結局は人を見てるんだと思います。
会社によっても様々かとは思いますが。参考までに。

3回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧