注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

こんにちは。家族のことについて相談したいと思います。私の祖父は毎日朝の3時頃から夜寝るまでの7時頃までずっとお酒を飲んでいます。祖父はお酒が入ると人にちょっかい

No.4 18/02/25 01:28
匿名さん4
あ+あ-



それは、本当に大変ですね。

おじいさまは、アルコール依存症らしいですね。しかも、連続飲酒をしているところをみると、かなり病状がすすんでしまっているようです。

その上、肝臓もすでに悪いようですと・・・ほんとに、なんとか入院させたほうがいいですよ、主様。

アルコール依存症の場合、今のところできる唯一の対策は、完全断酒(完全禁酒)です。

おじいさんは、なんとかアルコール依存症の専門病院などに入院してもらって、一度しっかりとお酒を抜いたほうがいいと思います。そういう状態だと、禁断症状もひどくなると思いますので、とにかく、一度入院させないとダメなのではないかと。

そして、退院したあとは、AAや断酒会などのアルコール依存症患者の互助会(自助グループ)に通って、断酒を続けられるようにがんばってもらうのが、おそらくは、一番です。

それはそうと、実は、アルコール依存症患者の家族や友人をサポートしてくれる団体もあります。AAの場合は、系列に、アラノンという依存症患者の家族や友人のサポート団体があります。断酒会の場合は、アルコール依存症患者だけではなくその家族も参加できます。

主様も、おじいさま以外のご家族に相談して、アラノンのミーティングにいくことを検討してみてはいかがでしょうか? 同じような悩みを抱えるひとたちと話すと、いいアドバイスがもらえるかもしれないと思いますので。

(②に続きます)

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧