注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

はじめまして。24歳の男子学生です。母が不倫してます。先日実家に帰省した時に、母からスマホの設定をお願いされのでスマホをいじってました。その時、誤っ

No.45 18/02/27 16:08
通行人45
あ+あ-

私にも25歳の息子がおりますので、お母様と同じ歳頃かなと思います。さぞやびっくり仰天されたことでしょうね。

結論から言いますと、両親の性の問題には関わらない方が賢明だと思います。
お父様が何年単身赴任されてるのか不明ですが、長い結婚生活の間には色々あります。男女とも、浮気をしてしまうのは心に隙間が出来た時です(よほどの色好きでない限りは)。その隙間が何故出来てしまったのかはお子さんである主さんには分かり得ないことです。

いずれお父様の知るところになるのか、お母様が何らかの結論をだすのか、何も知らない体で見守ってあげて下さい。

我が家も色々ありましたが、息子は親の問題にどちらが悪いも一言も裁くことなく就職2年目で一人暮らしをはじめ、時々夫にはブランデー、私にはワイン持って帰って来ます。たとえ私たちが離婚になっていたとしても、息子の態度は変わらなかっただろうと思います。やってらんないや、と思った時期もあったでしょうが、とても有難く思っています。
主さんも大人の付き合いが出来るまでもう少しですね。6年制かな?心落ち着けて頑張ってね!

45回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧