注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

はじめまして。24歳の男子学生です。母が不倫してます。先日実家に帰省した時に、母からスマホの設定をお願いされのでスマホをいじってました。その時、誤っ

No.56 18/02/28 15:35
匿名さん56
あ+あ-

やめましょう。やめましょう。やめましょう。
子供が親の性に関する問題に関与するなんて異常です。

最近本当に狂っていると思います。一昔前までは親子間で性の話はタブーだったのに。

不倫はいけないと思う。その通りです。だから自分はしない。それで十分です。
自分以外の人が不倫している。それは彼ら自身の問題です。
それで傷つく人がいる。その通りです。でも、その人にいったい何をしてあげられますか?
真実を知らせる。それが何故その人のためになるのですか?
真実を知らせたいという自分の欲求を満たしたいだけじゃないですか!

私の場合、お父さんが気がついて、私に相談してきたとしても
「そんな話、子供にしないでください。」と拒否します。
自分が夫の立場だったとしても、妻の不倫を子供に話したりはしません。
子供が傷つくと思うからです。

家族は男女の性関係によって構築されつつも、親子間で性に関わる話はタブーという矛盾
こそが、家族関係を、ひいては構成員の情緒を、安定させているんです。

気が狂った「社会学者」の言説に惑わされないでください。正気を取り戻してください。

56回答目(67回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧