注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

今 副業で零細工場 鉄工所に土日祝と勤めてるのだが 従業員が10人以下 そこで気づいたんだけど とにかく一般的な意思表示が通らないなぁと やはり こういう

No.3 18/02/24 20:48
匿名さん3
あ+あ-

そこは言葉や人づきあいの良し悪しを求められる所ではなくて、作業の質だけが求められる所だからね。

作業だけが求められる所は人づきあいの良し悪しは求められないから往々にしてそういうものだったりするよ。

職人の職場でまるで外交員との付き合いを求めてるのがそもそも間違いかもねって思う。

職人の職場ではそれが一般的だったりするし…逆に応接のプロの職場に行ったらそんな貴方も”これだから一般の人は…”と言われる足りない側の人になっちゃう…とかって考えた事ない?


3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧