注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

昨年父が亡くなり、母(70才)一人娘(45才)一人で同居しています。最近私にお付き合いする人が出来たのですが、母の機嫌が非常に悪いです。私が彼と食事に行くといえ

No.3 18/02/25 13:08
専業主婦さん3
あ+あ-

優しい彼氏さんですね。
でも、同居はしない方がいいと思います。
お母さんが主さんを取られたと思って、彼に反発するでしょうから。
いずれ彼が居づらくなるでしょう。

彼さえ同意してくれるなら、主さんのご実家の近くに新居を構えて、お母さんとは適度な距離を保って付き合っていかれてはと思います。

いずれお母さんも、介護が必要になるでしょう。
その際もなるべく同居は避けて、ヘルパーさんを使うなどされるのがいいと思います。

お母さんの人生と主さんの人生とは、別のものです。
主さんはご自分の人生、ご自分の幸せを一番に考えてください。

優しい彼氏さんとお幸せに…。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧