注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

今時そんなにピアスを毛嫌いする人が本当にいるんでしょうか? ピアス関連のことを…

回答2 + お礼1  HIT数 1346 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/02/25 17:26(最終更新日時)

今時そんなにピアスを毛嫌いする人が本当にいるんでしょうか?
ピアス関連のことをネットで検索すると、
その中で"ピアスは男ウケが悪い!", "正統派清楚系ならイヤリング"、"耳たぶ一つずつまでならあり"などの記事とそれにコメントする"ピアス開けてる人とは付き合いたくない"と考える人たち(男性の方が多かった気がします)を見かけましたが周りにそんな人が全くいないので正直ちょっと驚いてしまいました。

自分は右耳たぶ一個に左耳のヘリックスに一個開けていて、パンクロックというよりはシンプルないしはミニマルなノームコアっぽい感じのピアスをつけることが多く今まで一度も痛そうとか怖いとか気持ち悪いなどと言われたことはないです。そもそも"今日のそれ素敵だね"などと褒めることはあってもいちいちそんなに人の格好に否定的なことを言う人にあったことがないだけかもしれませんが。

個人的にいっぱい開けていたり拡張してあるピアスの入っていない穴などは少しゾワッとはしますが拒絶反応を起こすほどではないです。言ってしまえば私は小花柄のロングスカートも好きじゃないので同じぐらいゾワッとはします。

ただ、彼女が無断で開けたので怒った、パートナーに開けないでくれと言われたので開けられない、親からもらった体になんてことを!などという話を聞くとちょっとやりすぎなんではないかな?と思ったりもします。
皆さんはどう思いますか?

No.2607364 18/02/25 05:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧