注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

まともに信じられる人がいません。友達も、常識からかけ離れてるし、主人にも相談するけど、話が噛み合いません。 常識が何なのかさえ、よくわからず、人に利用されてる

No.1 18/02/26 01:39
通行人1
あ+あ-

〇〇をしなければならないと言うことは 世の中には それほどないと個人的には思っています
もちろん 人をだましてはならないなど 当たり前のことは 当たり前のこととして

誰かを信じて生きなくてはいけない 常識のない人間とはかかわってはいけない 誰かを嫌いになってはいけない←そんなことはありません 誰かを信じる必要もありませんし 誰でも気にくわない人はいます いやな人とは 最低限 事務的に

今 あなたのまわりにいる人たちの多くが たまたま あなたからみて そう見えているだけで その状態がずっと続くわけでもありません

ほかの利害関係が絡まない場所で ほかの人と接してみては?仕事先 趣味 何かの集まり 文面からみると身内は信頼されているようなので 姻戚関係など

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧