注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義母がカレーを作ってきたのですが、僕はジャガイモやニンジンがゴロゴロ入っているのが好きではなく、ひき肉ではなく、牛肉派だったので食べませんでした。嫁も食べな

No.89 18/03/03 16:26
通行人78
あ+あ-

やっぱり作ったものに対し、ごちゃごちゃ言ってくる男って、めんどくさいですよね。
自分は、言われた免疫があったから、
こういう事言う男居るんだよと思い、
最初、レスしてましたが、
皆さんがお怒りになるのも、最もな気がしてきましたし、悲しくなりましたし、
出されたものは、有難く食え!
最もだと思うし、
自分の好みや食の嗜好について言えるのは、幸せな家庭、わがまま、余裕のある証拠…
キッチン趣味倶楽部みたいのなら、良いかも知れないが、
ご家庭の味、こんなにも、主婦の皆さんが、傷付き、意見くださる事に感動すら覚えますし、親しみやすいカレーだからこそ、レスが伸びたのか?

我が家では、カレーはその時ある材料で作るので、鶏だった事も、牛だった事も、豚薄切りだった事も、シチュー用だったり、挽き肉が余ってたら、挽き肉の時もあった。トマト入れたり。
蒟蒻を入れるお宅もあるそう。
シャビシャビになってる時もあった。

やっぱり、主さんが作るのが、ベストなんじゃないかな。
ビーフカレーですよね、
野菜が溶けてなくなるまで、
作った事ありません。

両方とも作ってみたいなと思いました、私は。

体調不良で、寝てまして、何度もレスした事を、お許しください。
m(_ _)m

料理を切磋琢磨したり、相手の味付け、好みを理解するのも良い事だと思うし、
食べ物を粗末にしない、有難く食う、
どれも正解だと思う。
親しき仲にも礼儀あり、
本音と建前、角が立つ、
色々考えさせられました。
世のお母さんが、頑張ってる証拠だし、思いやりに溢れている。

カレーって、大概どう作っても美味しいものだと思うのですが、
主様は、他の食べ物に対しても、好みがあるんでしょうかね…?
義理母の他の料理はどうなんでしょう?
1個嫌いな物言うなら、好きな物も言ってあげるのは、どうだろう?
あの料理は凄く好きとか。
カレーは実は こだわりがあって …とか。

89回答目(98回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧