注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

おはようございます。 いつものごとくまた同様のスレだらけで本当にごめんなさい。 姑が認知症でホームに入居して約3ヶ月がたち、そして姑の持つなどの整理もやっと

No.4 18/03/03 12:46
お礼

≫3

こんにちは。
匿名さん3.
そうですか?
貴方の義姉さんは大人しい方で私は羨ましいです。
私の所の義姉に貴方の所のお義姉さんの爪の垢でも飲ませてあげたいぐらいです。
義姉の旦那に相談は無理だと多分思います。
一応主人と相談の上でして行くしかないのですがでも私が思うには主人が例え先を考えてしていくにしても
義姉が文句を言い、自分の勝手にしていくと思います。
そこで自分が困れば主人に押し付けるようになると思います。
そうですか?
貴方も大変ですね。
貴方のアドバイスのように私たちが言えたらよいのですが多分貴方の言うとおりの事を言えば義姉の性格から
また昨年の9月に私に異常なぐらいの物凄い勢いで切れて大変でした。
その切れた影響で私は昨年10月・今年の2月の下旬から胃痛が酷く痛いので大変です。
胃痛については病院で治療中ですが今でも胃痛があったり、なかったり出大変な思いをしています。
上記のことで主人と夫婦喧嘩になる時があります。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧