注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

中学生以上のお子さんがいらっしゃる方にお聞きしたいです。 我が子が来月中学校に入学します。 入学式の日、式が終わったあとにPTA入会式があり、その後、クラス

No.10 18/03/04 12:22
匿名さん4
あ+あ-

>8
小学校と違って3年間なので
うちの中学校の場合は役員をやらずに逃げ切れる人の方が多いので、
やらずにすむならやりたくない❗って空気が余計役員決めを険悪な空気にさせました。

やらない人が多いのは不公平だとかで入学して2年目に無理矢理役が1つ増えました💦

別のクラスになったママ友達が3年で役員になったりしたら嫌だから、
2年のうちに一緒にやっちゃおうよ、と誘いもあり、
結局私は2年の時に新設された役員になりましたが、
なにせ無理矢理作った役員なもので仕事がなくて、
年に2回20分ぐらい落ち葉掃除して終わり。
なんていう役員名だったかも忘れちゃいました。

10回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧