注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

主人のギャンブルについてです。 主人(29歳)、子供(3歳)、私(32歳)の3…

回答30 + お礼27  HIT数 5599 あ+ あ-

めい( 32 ♀ bKaSCd )
18/03/11 23:24(最終更新日時)

主人のギャンブルについてです。
主人(29歳)、子供(3歳)、私(32歳)の3人家族です。

私の父親がギャンブルをして、借金をしたり、中々夜帰ってこなかったり、休みは朝からギャンブルで家に居ないことが多々あり、ギャンブルをする人とだけは結婚しないと思っていたのですが、今の主人がする人でした。隠れてギャンブルをしていました。(結婚前にはギャンブルする人とは結婚しない旨も伝えてました)

小遣いは渡してますが、主人の奨学金の返済、主人が仕事で乗る車のローンがあるので「小遣いは減らして良いよ」と主人から言われました。

そうしたら、出産のときには隠れてスロットに行っていたり、会員制の合コンにいかれたりして、散々裏切られました。その時はもうしないと謝罪をうけました。
許してはいなかったんですが、子供も産まれたばかりで、私も働いて居なかったので、今は我慢と思って割りきって生活はしていました。
その後は隠れてスロットに行っていたようです。家の貯金は勝手に下ろされたり(2~10万ずつ)娘へのお年玉はすべて勝手に遣われていたり、私の財布の中からお金を盗んだりしていました。
私の財布の中のお金は私の働いていた時の貯金なので、家のお金ではありません。基本的に結婚前のお金は個人のお金という風です。
上記のことをせめると家のお金から補てんしろと言います。

家のお金を勝手におろされたくなく、暗証番号かえたり、ネットバンクでひきだしたりしてくるので、パスを再発行して使えなくしたりしたら、その後はお金がおろせないから小遣いの範囲でやっていたとは思います。

昨日は急に「病院行くからお金欲しい」と言われて、私の財布に一万円札しかなく、それを渡したら、病院行ったあとに残ったお金はスロットですって帰ってきました。(ちゃんとお釣りは返してねと伝えてました)


主人もたぶんやめたくてもやめられない、趣味がない男なので、私が「お金かかってもいいから趣味みつけたら?」と言ってるんですが、ダメみたいです。
いつもスロットの動画をみています…。

毎回こんな話するのもうんざりです。
負けた後は機嫌が悪くなるのも面倒です。

私もパートで働いていますが、将来的に離婚も視野に入れています。

借金がない(と言っている)のが救いですが、みなさんは借金がなく、小遣いの範囲なら許容されますか?

No.2611889 18/03/06 16:26(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧